【即実施】仕事のパフォーマンスを上げるコツ3選!

ジャンル

皆さんこんにちは!繊細ビジネスマンのマンボウくんです。

仕事って日によって乗っている時と乗っていない時ありませんか?乗っている時はバリバリ作業が捗る一方、乗っていない時は全然集中できず「今日はダメな日だったな」と思う日も。

人間なので波があるのは当然ですが、極力高いパフォーマンスを維持したいのが本音ですよね。

そこで、今日は色々と勉強したマンボウくんが実際試して効果のあったパフォーマンスを上げるコツを3選ご紹介したいと思います!

こんな人におすすめ↓

  • 仕事がなかなか捗らない人
  • 高いパフォーマンスを維持して実績を残したい人

コツ①:午前中に集中力を使う作業を実施する!

コツの一つ目は「集中力を使う作業を午前中に行う」です。人は朝起きてから2~3時間が脳が一番働く時間帯でそこから徐々に下がっていきます。

そのため、集中力を要する作業は午前中に実施するのがおすすめです。

よく言われるのは会議などは午後、午前中は作業系のタスクなどです。ただ、マンボウくんとしては、会議も重要なものは頭を使いますし、そこまで明確に区切らずに重要だと思うものを午前中に入れ込むのが良いのではと思っています。

私の勤めている会社も残業がとても多いですが、正直残業で遅くまでやった作業を次の日の朝見返すと結構ひどいな、と思うこともあります。

次の日に回せるものがあるのであれば、集中力が低下する残業時間ではなく、午前中に詰め込む方が生産性は高くなるのではと思います。

コツ②:始業時は簡単なタスクから実施する!

先ほど集中力を使う作業は午前中とお伝えしましたが、いきなり難しいことをすると気持ち的にやる気が起きないということもあるので、追加のコツとしてはいくつか簡単なタスクを消化してから実施するのがおすすめです。

というのも、人は作業の達成により快楽物質であるドーパミンが生成され、注意力やモチベーションを引き出す働きにより次のタスクへの集中力が増加します。

そのため、簡単なタスクで脳を活性化し、作業の波に乗せることで次のタスクもとても捗ります。

実際私も朝は簡単なタスクをいくつか消化してウォーミングアップしてから本題の作業に移ります。実際かなり効果を感じ、生産性が一気にアップしたのを覚えています。(本当に、周囲からとても作業早いですねと言われるようになりました。)

コツ③:1日のスケジュールをその日の朝に作る!

三つ目のコツは「1日のスケジュールをその日の朝に立てる」です。スケジュールというのは移動や会議だけでなく、どの作業を何時まで行うかまで計画することを指します。

私は昔、とりあえずやりたい作業から実施して、その途中にメールやメッセージが来たらそれを対応して・・・など特に計画を決めず気になったことを順に片付けていました。よく上司から「なんでそんなに一つの作業に時間がかかるの?」と言われていましたw

思い返すと作業の進め方がとても悪かったなあと今では反省しています。

脳が労力をよく使うのは「マルチタスク」「判断」です(特にマルチタスクはよくない)。性に合っているかは別として、やはり自分で一つ一つ決めてやるよりも、すでに決められた内容をやっている方が楽ですよね。

であれば、やる内容を朝一に決めてしまってあとはそれ通りに進めればいい状況を作るというのがこの内容です。

また、有名なお話として、かの有名なスティーブジョブズは朝一の洋服選択で何を着ようかという判断で脳を使いたくないので常に黒のタートルネックを常備していたというお話があります。少しでも脳の負担を減らして一つ一つのパフォーマンス向上に努めようということです。スティーブジョブズでも気にして実践しているくらいなので我々もやらなくては、ですよね!

私もこのスケジューリングを意識してから格段に生産性が向上しました。

まとめ

さて、今回は仕事のパフォーマンスを上げるコツを3つご紹介しました。他にも色々とありますが、まずはこちら3つを試していただくだけでも多少は効果が出るのではないかと思います。

仕事のパフォーマンスを上げるにはいかに集中力を維持するかがとても重要な要素の一つとなります。そして集中力を維持するためには脳の注意力を極力そのタスクに仕向ける環境を作ること。

上記①〜③はその一助となると思います。是非、一度試していただければと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました